コミュニケーションのコツ

コミュニケーションに関するコンテンツ

マイクラでダイヤモンドを大量ゲットする方法特集

イクラでも現実世界でも貴重で魅惑のダイヤモンド💎

ダイヤモンドは優れた使い道がとても多く、マイクラの世界でかなり重要なアイテムです。

ダイヤモンドは、基本的に採掘で得ます。

しかし、洞窟、大洞窟、渓谷、廃坑採掘と廃坑のチェスト、ブランチマイニングと、ゲットできるところはたくさんあります。

f:id:Harukakun:20181004064035p:image

 

イクラのダイヤモンドとは

f:id:Harukakun:20181002100729j:image

ダイヤモンドは、y = 15層以下の地下で発見できる鉱石です。

y座標のyで、高さを表します。

ダイヤモンドが最も多く取れるのが5層目〜12層目で、レッドストーンが5層目〜13層目なので、レッドストーンを見つけたらその高さの層を掘り進めるのをお勧めします。

 

ダイヤモンドは、マイクラのゲームの中で最も貴重な鉱石とされています。

 

f:id:Harukakun:20181004064626p:image

採掘できる確率は、エメラルドの次に低いです。

エメラルドは、村の取引で使用する鉱石ですが、採掘ではなく取引をメインに入手することができるため、実質ダイヤモンドが1番貴重な鉱石となっています。

 

f:id:Harukakun:20181002172708j:image

エンチャントする使い道を考えても、耐久力の高いダイヤモンド装備が圧倒的に長持ちなため、大量のダイヤモンドが必要となります。

そのため、サバイバルモードで死亡→リスタートを繰り返すと常にダイヤモンド不足となります。

 

ダイヤモンドを入手できるツルハシ

f:id:Harukakun:20181002134553j:image

 

ダイヤモンドは、鉄のツルハシとダイヤモンドのツルハシでしかゲットすることができません。

そのためまずは鉄のツルハシをつくる必要があります。

 

ダイヤモンドで作るのにオススメのアイテム

f:id:Harukakun:20181002172701j:image

 

f:id:Harukakun:20180918171627j:image

ダイヤモンドで作るに最もオススメのアイテムは、ダイヤモンドのツルハシです。

イクラでは、鉄鉱石、金鉱石、レッドストーン、ダイヤモンド、黒曜石など、貴重なものはツルハシで取得することが多いです。

また、丸石などを掘る機会もとても多いです。

ネザーでは、闇のクォーツや暗黒石を大量に掘るため消耗も激しいです。

ダイヤモンドが手に入ったら最初に作りたいのが、使用頻度の高いダイヤモンドのツルハシです。

 

ダイヤモンドのツルハシには、耐久力と効率をエンチャントしておきたいです。

これさえあれば、高山や廃鉱でサクサク採取が進みます。

 

f:id:Harukakun:20180918172057j:imagef:id:Harukakun:20180918172103j:image

 

 

次に作りたいのは、ダイヤモンドの剣とダイヤモンドのシャベルです。

ダイヤモンドのシャベルには、耐久力をエンチャントしておきたいです。

いくらダイヤモンドで出来たシャベルとは言え、シャベルは消耗が激しいためすぐになくなってしまうからです。

 

 

 

ダイヤモンドで黒曜石を手に入れ別世界のネザーへ

特に黒曜石を掘り出すためにダイヤモンドのツルハシが必要になります。

黒曜石は、ネザーという別世界に行くために必要となるブロックです。

f:id:Harukakun:20180420204140p:image

このように黒曜石で囲って、火打ち石と打ち金で火をつけるとネザーに行けます。

f:id:Harukakun:20181002155649j:image

 

火打ち石と打ち金は、砂利を掘った時に簡単に手に入る火打ち石と、鉄の延べ棒を組み合わせるとすぐにつくれます。

森の整地や焼いた牛肉などを手に入れるのにも便利なよく使えるアイテムです。

 

ダイヤモンド採掘方法

廃坑探索をする

f:id:Harukakun:20181003091926p:image

採掘方法で特におすすめなのが、廃坑探索です。

廃坑とは、写真のように木材で区切られた洞窟の中に見つかるスポットで、広大です。

ダイヤモンドを100近く1つの廃坑で見つけたこともあります、とてもおススメです。

廃坑探索では、掘り出す通常のダイヤモンド、チェスト付きトロッコの中にあるダイヤモンドの2つがあり、通常の大洞窟より効率よくダイヤモンドが見つかります。

f:id:Harukakun:20181003093650p:image

このように、チェスト付きトロッコの中にはダイヤモンドが入っていることがあります。

感覚的には1/3の確率で、2個づつは入っています。

 

f:id:Harukakun:20181003095301p:image

f:id:Harukakun:20181003095306p:image

こちらのチェスト付きトロッコは、通常ダイヤモンドが見つかる15層目よりもはるかに高いところに設置されてますが、ダイヤモンドを得ることが出来ます。

これも廃坑探索の醍醐味です。

 

廃坑探索は、ブランチマイニングよりも使用するツルハシがかなり少なくて済みます。

金のリンゴやダイヤモンドやレコードを含むチェスト付きトロッコがあったり、連なった特殊な地形のため、通常の洞窟探検やブランチマイニングよりかなり楽しいです。

村人と交換出来るアイテム(糸など)も多いため、飽きることなく探索することが出来ます。

 

f:id:Harukakun:20181003092538p:image

f:id:Harukakun:20181003092553p:image

廃坑には、このようにチェスト付きトロッコがあります。

壁に飲み込まれているものもあります。

 

 

 

 

エンチャントの幸運でダイヤモンドを効率よく入手する

f:id:Harukakun:20181002140450j:image

 

イクラのダイヤモンドブロックは、エンチャントの幸運が付与されたツルハシで採掘したいです。

幸運3のエンチャントが付いている場合、ダイヤモンドの鉱石ブロックごとに、最高4個のダイヤモンドを産出することができます。

幸運のエンチャントのダイヤモンド獲得倍率は、レベル1で1.3倍ほど、レベル2で1.8倍ほど、レベル3で2.1倍ほどとなります。

レベル3の幸運のエンチャントで、2倍を超える採掘確率となると、ノーマルのツルハシで採掘するのがもったいなく思えてきますね。

f:id:Harukakun:20181002135645j:image

エンチャントには競合という、同時につけられないものがありますが、幸運と耐久力と効率は競合しないので、この3つのエンチャントをつけたツルハシもおすすめです。

 

複数エンチャントの仕方はこちらから

マイクラで強力な複数エンチャントの武器を作るには - マイクラでサバイバル

 

 

f:id:Harukakun:20181002140502j:image

普段は効率と耐久力のツルハシ、ダイヤモンドを見つけた時は幸運のツルハシを使うのもおススメです。

 

ダイヤモンド発見のため有力なブランチマイニング

f:id:Harukakun:20181004064111p:image

同じ領域内でのダイヤモンドの発見確率は金と同じ位と言われますが、実際には金よりも少なく感じます。

 

これは、ダイヤモンドの方が発見できる高度が低いためです。

ブランチマイニングは下方向に掘り進み、希少鉱石を発見するために便利な採掘手段です。

 

f:id:Harukakun:20180420205831p:image

まずは、下方向にとにかく掘り進むブランチマイニング。

 

ブランチは小枝、マイニングは採取、という意味の英語です。

ブランチマイニングのやり方は地上から欲しい鉱石のある高度までひたすら下に掘り進み、そこから横方向に同じ高度を探すことです。

そのためには、はしごが大体60個、松明が大体100個ほどと、できるだけ高性能なツルハシが欲しいところです。

 

f:id:Harukakun:20181004085617p:image

イクラのサバイバルを初めてすぐのスポーン地点の地下をブランチマイニングしたら、すぐに13個のダイヤモンドを発見出来ました!

統合版(PEとスイッチ)は初期スポーン地点が同じです。

ただし、ランダムに再生されはずなので同じ位置にダイヤモンドがあるとは限りません。

 

岩盤と溶岩はダイヤモンドに近いサイン

ひたすら下に掘り進むと、黒いモザイクのような白と黒の混じったブロックに突き当たります。

このブロックは岩盤と呼ばれ、掘ることができないマイクラの地盤です。

f:id:Harukakun:20180420205825p:image

この白と黒の混じったブロックが岩盤です。

座標を表示せずにブランチマイニングをする際には、まず岩盤まで掘り進み、そこから数ブロック上あたりを横に掘っていくのがオススメです。

 

ダイヤモンドを見つけたら周りのブロックも堀り、ダイヤモンドが連なっている確率を考慮する必要があります。

鉱石は連なっていることが多く、ダイヤモンドを一つ見つけたときの興奮は大きいです。

 

ダイヤモンドを掘るコツ

イクラでダイヤモンドが出る高さでおすすめなのは、高さ11〜14の間のブロック層です。

理由は高さ11以下での作業は洞窟が溶岩で満たされている可能性があるため、危険が伴うからです。

しかしブログ作成の感覚では、高さ5から高さ13あたりがダイヤモンドが多く埋まっていることが多いと感じます。

なので、溶岩に出くわした場合のために、水を汲んだバケツや、簡単に手に入る砂や砂利等を持ち歩くことをお勧めします。

溶岩に出くわしたら溶岩に水をかけたり砂で埋めたりしましょう。

 

座標の表示を行うとダイヤモンド採掘に便利

掘り進める高さを知るためには、統合版ではゲーム設定のチートをオンにし、座標の表示を行うととても便利です。

f:id:Harukakun:20180420204708j:image

f:id:Harukakun:20180420204716j:image 

 

ダイヤモンド豆知識

 

ダイヤモンドの爆発耐性は15、可燃性はありません。

ダイヤモンドを掘ったときの経験値は、採掘時に3〜7、採掘時に1が手に入ります。

英語名(ID名)diamond_oreです。

1つのチャンクに平均3個のダイヤモンド鉱石が存在します。

ダイヤモンドの次に貴重な鉱石は、エメラルド鉱石であると考えられています。

 

ダイヤモンドの価値

 

ダイヤモンドで作られた装備や武器は、マイクラの中で最高の性能を誇ります。

f:id:Harukakun:20181002171714j:image

ダイヤモンドは、エンチャントテーブルの作成にも必要な材料です。

f:id:Harukakun:20181002171727j:image

またジュークボックスの作成にもダイヤモンドは必要となります。

その他のダイヤモンドの用途は、花火の星の追加材料や、ダイヤモンドを固めて作ることができるダイヤモンドブロックなどです。

 

ダイヤモンドを精製して手に入れる

ダイヤモンドはダイヤモンド鉱石をかまどで焼いて手に入れることができます。

 

ダイヤモンド鉱石そのものを持ち帰るには、エンチャントのシルクタッチがついたツルハシでのみ可能です。

 

f:id:Harukakun:20181002163117p:image

ダイヤモンド鉱石をシルクタッチのついたツルハシで持ち帰り、後で幸運のエンチャントのついたツルハシで、楽にたくさんのダイヤモンドを回収するという方法も可能です。

この方法であればたくさんのツルハシを持っていく必要がなく道具が整理整頓されます。

 

目安としては溶岩の近くにはダイヤモンドがあると覚えておくと良いです。

なぜならダイヤモンドがある高さは溶岩がある高さと多くの割合で被っているためです。

しかし溶岩の近くにダイヤモンドがあるとはいえ、ダイヤモンドがある高度では、横方向に溶岩がある所の近くに必ずダイヤモンドがあるという意味ではありません。

 

ダイヤモンドがマグマの近くにある時の安全策

ダイヤモンド鉱石がマグマに隣接するところにあった場合は、砂や砂利の沈む性質を利用しダイヤモンド鉱石の隣をしっかり塞いでから採掘するとマグマの危険性を回避することが可能です。

廃坑よりも、大洞窟の方がマグマに落ちる可能性が高いため注意が必要です。

 

 

ご覧頂きありがとうございます。